語りの日記

気ままに書きます。

【Windows11】Let's note CF-SX2にWindows11 Insider Preview 10.0.22000.160(Beta Channel)インストール&試してみた②

pc.watch.impress.co.jp

 

こんなニュースを見たので、Windows Insider Programを覗いてみると、dev Channelとbeta Channelが選択できるようになっていました。

早速、Let's note CF-SX2をアップグレード。これでhyper-Vのメモリ4GB Windows11からおさらばできます。

f:id:i-norikun:20210912220516p:plain

既にInsider Programには参加していたので、更新プログラムをチェックするとあった、Windows11 Insider Preview 10.0.22000.160。記事のバージョンとは違うけれど、早速使ってみたい。

f:id:i-norikun:20210912220610p:plain

Microsoftはアップグレード要件を緩和し始めたんでしょうか?

ほい、Windows11になりました。

f:id:i-norikun:20210912220827j:plain

 

f:id:i-norikun:20210912220914p:plain

 

個別のアプリはまだ触っていないけれど、使ってみた感想としては、いい感じ。

メモリ8GBで物理マシンに乗ったので、実用に耐えるかという観点で触ってみたけれど、動作は軽快。Windows10よりサクサク動く印象。

調べてみたら、次のような記事も。

Windows11のパフォーマンスはWindows 10を大幅に上回る - ソフトアンテナブログ

 

意外だったのが、ネット閲覧のスピードがWindows10の時より上がったこと。時間帯ほぼ同じでアクセスしたところ、次のような差が。。

(Windows10)

f:id:i-norikun:20210912222008p:plain

 

(Windows11)

f:id:i-norikun:20210912222238p:plain

 

Macbook Air

f:id:i-norikun:20210912221904p:plain

Windows(Let's note)とMacbook だと無線LANアダプターの差があるので仕方ないとして、同じデバイスでOSが変わったらこれ、というのは驚き。

まぁ、Windows10の時が遅すぎた感じはしますが。 

ブートもUEFIになったので、WindowsのPCの方が早いです。

 

次は新しくなった機能なんかを触ってみたりしたいです。今日はこの辺で。

 

(9月13日追記)

ちなみにWindows11にしたPCのスペックは、次のとおり。

Let's note CF-SX2AETBR

CPU:Core i5 3340M(Ivy Bridge)

         2.7GHz /2コア

         3M キャッシュ

メモリ:DDR3L PC3-10600 8GB

グラフィック:Intel HD Graphic 4000(CPU内蔵)

動作状況:特に何もしていない状態で、安定して動いています。

メモリ使用は33〜35%くらい。

f:id:i-norikun:20210913225712p:plain

所感:動作サクサク。Windows10の時と比べて起動、スリープからの復帰全て体感的に速い。4年後に発売したMacBookAirよりも動作が軽い。

ネット上では、アプリケーションの違いとか見た目が取り上げられがちだけど、OSとしては速い、安定しているという方が個人的には大事。